月に一度、わが家に富山の懐石料理人 中尾英力先生をお招きしての「懐石秘密箱」
今月のテーマは「粥茶事(風炉の風情)」です
10月は侘びた「粥茶事」の風情が合います
板風炉に茶飯釜
この度は宗旦好の板風炉です
炭手前は、やはり近寄って拝見したいもの
お米を入れて
火力を上げて
お粥の煮えがつくまでは、清談して待つのがよろしいとのこと
お料理の順番も吸物から
亭主の工夫や経験が発揮される会です
吸物の蓋は、稲の蒔絵
一粒万倍の実り
煮物椀のかわりに煮えた重湯から
食事のいただき方も、回を重ねるごとにみなさま美しくなってきました
そして、お粥さん
この季節だけ
少人数であれば、寄向もよし